エルメスの歴史
エルメスは、1837年、パリにアトリエをオープンし、いわゆる下請業者としてスタートしました。1880年、顧客への販売をはじめるとともに、馬具の製造を開始しました。1892年、ケリーバッグの原型、「オークロア」が完成。当初は馬の鞍を入れる鞄として使用されていました。クロアはフランス語でベルトのことで、ふたの部分をベルトで締める構造をしめしています。1903年、事業の多角化に乗り出し、バック、財布などの製造を開始しました。衣服にファスナーを使うことになった契機は、1903年、エルメスが初めて使用したことによります。1947年、ジャン・ゲラン香水部門設立。有名な「バーキン」は、1984年、フランス女優ジェーン・バーキンが小さい旅行鞄がほしかったため、自らのデザインをオーダーメイドで発注し、その後、いつも持ち歩いていたことから、彼女の名前をつけて商品化されました
引用:株式会社 BRANDNOW
|